●2021年2月の湯めぐり行きたいところのリクエストに応え山梨へ
2/27(土) 晴れ
目覚めの湯
〇 緑が丘温泉 430円 (山梨県甲府市緑が丘)
![]()
源泉名 緑が丘温泉
Na・Ca-塩化物泉 メタケイ酸118mg 総計1245mg/kg 令和元年
![]()
35.5℃ pH7.81 EC2.35
無色透明無味無臭 泡付きあり ツル感 カランも源泉利用
街の銭湯が普通に温泉な甲府盆地、たまに訪問するといいな。
うーん、忘れていた大量にある山梨の調査課題を思い出してしまった。
![]()
甲府城
〇 貢川本町温泉(ローリー) 城のホテル甲府(内藤グループ)朝食付き4600円/人 (甲府市丸の内)
![]()
源泉名 欽明温泉
Na-塩化物・炭酸水素塩泉 総計1.261g/kg EC1,760μS/cm 平成30年
![]()
40.4℃ pH8.15 EC1.14
僅かに色付程度透明無味極弱火薬臭 ツル感
ローリーながらEC値はそこそこ戻ってきている。
源泉地が気になり泊をしたがドーミーイン甲府丸の内と同じローリー先だった。
次回はローリー基地を確認しないとな。
城マニアにはたまらない布陣
2/28(日) 晴れ
泉地再訪し
![]()
バカ中央道の渋滞を嫌いとっとと帰路につく
では、浴びましょう。
2021.06.26 アップデート